2009/7/1(wed) – 7/5(sun)
12:00-20:00
——————————————————

7/4(土)、7/5(日)16:00~20:00
スペシャルな器で新鮮なお野菜料理とお飲み物をご用意!!
晩酌セット ¥1000~ ビール・焼酎・お茶他いずれかとお料理2~3品。
うつわ で あそぶ 開催に寄せて
ガラス作家/具 静美(KOO JUNG MI)と陶芸作家/坂尾 寛子の新作展です。
ガラスと陶器の異質ながらも、それぞれの繊細さが際立つコラボレーション。
KOOさんのダイナミックながらも、ガラスの流動的なうねりと独特な色合いが楽しめる作品。
坂尾さんの繊細で立体的な絵付けと白と青が美しい陶器。
いずれも、それぞれの透明感を漂わせ、作家の手仕事を感じられるスペシャルな1点物です。
毎日を楽しく個性的な日々にしてくれる、あなただけの作品を見つけにきてください。
今回は週末、お二人の作品を実際お使いになれる「ガーデンBar」をオープン。
お二人の作品はオブジェとして飾っておくのもステキですが、お料理を盛り付けると更に作品が生きてきます!
初夏の気持ちの良い夕方、スターポエッツガレージで料理人でもある坂尾さんが新鮮なお野菜料理とおいしい飲み物をご用意しておまちしております!
Star Poets Gallery 眞田友恵
Jung Mi Koo / 具 静美 (クー・ジュンミ) Profile
東京都出身
Web : http://www.jungmikoo.com/
2001年 | ハワイ大学マノア校芸術学部卒業芸術学士号(陶芸専攻) |
2002年 | ハワイ大学マノア校芸術学部研究科修了(ガラス専攻) 在学中コーニング・スタジオ・オブ・グラス(ニューヨーク州)、 ヘイスタック・スクール・オブ・クラフツ(メイン州)にてワークショップ 受講 |
2003年 |
帰国。以降、新島グラスアートセンター、金津創作の森、東京ガラス工芸研究所、 現在、ガラス作家、ワークショップ・コーディネーター兼通訳として活動中 |
主な展覧会 | |
2009年 | Photo Glass/ Grass Hopper Gallery(東京) |
2008年 | Elements of Spring / さくらギャラリー(東京) 個展 – Color Code / Star Poets Gallery (東京) 個展 – Fluidity / ギャラリー澄光 (東京) |
2007年 | 個展 ‒ Glide / Star Poets Gallery(東京) Gifts from Working Bees / Grass Hopper Gallery(東京) |
2006年 | ビアマグランカイ 6 (巡回展) Glass Talks / Gallery Klammer (東京) 個展 - not useless / 日向堂 (東京) |
2005年 | 個展 - Recollection of Remembrance / Grass Hopper Gallery (東京) Print Show / Pilchuck Glass School (WA, USA) |
2004年 | 第二回かわさき現代ガラス展/ミューザ川崎 (神奈川) |
2002年 | Some Assembly Required / Koa Gallery The 33rd Annual State wide Juried Exhibition / Academy of Arts 個展 – All Life is Foreign Countries / Ceramic Showcase (すべて米国、ハワイ州にて) |
2001年 | Some Assembly Required / Koa Gallery The 33rd Annual State wide Juried Exhibition / Academy of Arts 個展 – All Life is Foreign Countries / Ceramic Showcase (すべて米国、ハワイ州にて) |
2000年 | Wearable Art of New Millennium / Academy of Arts College Art 2000, / Fluxion Gallery, Ground Zero, / Main Gallery, University of Hawaii at Manoa The 32nd Annual State wide Juried Exhibition / Academy of Arts (すべて米国、ハワイ州にて) |
1999年 | Conversation with Clay / Commons Gallery Art 254 / Commons Gallery (すべて米国、ハワイ州にて) |
常設展 | |
2007年 | リントコーポレーション (東京) |
坂尾寛子 / Hiroko Sakao Profile
神奈川県生
武蔵野美術大学卒業(空間演出デザイン専攻)
京都府立陶工高等技術専門校卒業(図案科専攻)
東京調理師専門校卒業(調理師免許取得)
大学卒業後、照明会社に就職。
退社後、インテリア設計業に転職。
のちに個人事務所を設け、空間デザインに従事する。
一方、陶芸(器)と料理に興味を持ち、創作活動を始め、調理を学ぶ。
Web : http://tokanan.web.fc2.com/
活動履歴 | |
2009年 | 陶工房『陶寛庵』設立(神奈川県伊勢原市) |
2007年 | 個展 グラスホッパーギャラリー(東京都目黒区) |
2006年 | 個展 ギャラリ-安里 (愛知県名古屋市) |
2006年 | WAVE×wave展 信楽伝統産業会館(滋賀県甲賀市) |
2006年 | 個展 ギャラリKATAKATA (東京都世田谷区) |
2005年~2006年 | 滋賀県立陶芸の森 創作研修館 スタジオアーティストとして在籍 |
2000年 | あかり二人展(東京都港区) |
1996年~ | グループ展 10×10×10展参加(8回) |