<大天使とともにB113、B114の探求>
日時 | : | 2017/3/5(日) 10:30~18:00 |
受講料 | : | ¥20,520 (税込) |
受講資格 | : | 特になし(オーラソーマの受講生でなくても大歓迎です!) |
開催場所 | : |
三鷹市牟礼 ごまふれこーど (久我山駅) |
定員 | : | 8名 |
ファシリテーター |
: | 今村仁美&安藤千佳子 |
お申し込み・お問い合わせ |
: |
vh-imamura@star-poets.com スターポエッツギャラリー(今村) |
※オーラソーマプラクティショナーのためのオンゴーイングエデュケーションデー対応(旧:シェアリングデー)
ワークショップ内容
色彩と音楽で体感するオーラソーマ大天使ボトル(B94~B114)の世界!
色=音階に乗せて歌ったり踊ったり、一人一人の選んだボトルとの共時性やハーモニーを楽しむ1DAYワークです!
思考を超えて全身で体感する色彩の周波数のハーモニーは
私たちに音楽の楽しさ、素晴らしさ,そしてオーラソーマのイクイリブリアムボトルの美しさを再認識させてくれます。
あなただけの魂の歌を創るRay Neiro 個人セッションもオススメです。(詳細はこちら>>)
午前中:PDM
4本ボトルの3スターとマトリックスコンサルテーションの練習
B113&B114の理解を深める
午後:B94からの大天使ボトルの数音色の音階をピアノ で弾いていく。そこに声を乗せていく。
(天使のコーラス~チャクラの音を声に出していく。ハーモニー音と色のバランスを感じる。)
今度は自分の選んだボトルの音をだしていく。
音楽にしていく作業、各自がそれぞれに詩をつけて歌って みる。全員でシェアリング!
※ 1日を通して各自のクリエイティビティを活性化し、 オーラソーマの色と音の側面から理解を深めていきます。
※オーラソーマが初めての方も体験して頂けるような 内容のワークショップです。
オーラソーマ&ミュージックは 色と音の世界共通語を統合してできた音楽です。
今村仁美(作詞担当)

スターポエッツギャラリー株式会社代表
英国オーラソーマ®社公認オーラソーマティーチャー
ARTイベントプロデュース及びマネージメント
オーラソーマモバイル株式会社取締役1985年より作詞家として活動。
多数アーティスト、アニメソングの詞を手がけている。
2002年~2015年東京三宿に既存の画廊に代わるオルタナティブギャラリーとして
オーラソーマスタジオ&アートギャラリーStar Poets Galleryを主宰。
様々なジャンルのイベント及びアーティストを紹介。
2015年 拠点を京都に移す。
現在、京都東山にてオフィス兼サロン「スターポエッツスタジオ京都」を運営している。
https://star-poets.com/
安藤千佳子(作曲担当)
ヒーリングミュージック・コンポーザー&プレイヤー
英国オーラソーマ®社公認オーラソーマティーチャー
音大在学中よりYAMAHAエレクトーンプレイヤー、講師として活動。
ソニーミュージックエンタテインメント エピックレコード制作部にて新人開発育成に携る。
七田チャイルドアカデミー講師を経てオーラソーマに出会う。
現在、今までの経験を統合し、歌って♪踊って♪楽器で自由に演奏して♫
~笑い溢れるAura-Soma&Musicコースと個人セッション~
Music Live イベントを全国で開催中^_^/
39 Music Academy 主宰