
2022/9/24(土)-10/5(水)
13:00 – 19:00
@Star Poets Gallery
シド・マリークラークの小作品展のご案内です。
「miniature」シリーズを中心に、新作品も展示いたします。
予約制となっておりますので、ゆっくりとご覧いただけます。
ご来店をお待ちしております。
※予約制となっておりますので事前予約が必要です。
スターポエッツギャラリー
担当:水沢麻衣 mai@star-poets.com
080-6678-3957
スターポエッツのオンラインストアにて、その他のミニチュア作品(ポストカードサイズ)がご覧になれます。
額装のご相談も随時受け付けております。(原画33000円より)
Message for Miniature From Sidd Murray-Clark
My small paintings invite closer attention.
They draw you into their microcosmic world and into yourself at the same time.
私の小さな絵はじっくりと観ていただけるよう誘っています。
これらはあなたをその小宇宙の世界に引き込み、同時にあなた自身の中にも引き込むのです。
Sidd Murray-Clark

Message from Star Poets Gallery

シドの作品は、私たちに時と空間の余白を与えてくれる。
そこに至る瞬間へのギフトだ。
これらのポストカードサイズから始まる
小作品群は
シドの真髄である瞑想的な、あるいはZEN。。。
そのフリークエンシーを
私たちの意識の中心へともたらす。
凝縮された魂が反映される意識への旅。
これらのアートを
あなたの生きる空間へのご褒美にしてください。
と私は願います。
Star Poets Gallery Hitomi Imamura
シドさんのARTは
不思議な魅力が内包されている。
小さくても、この"存在感"に、
一瞬で惹き込まれる。
~静寂の空間~
思考が止まることのない現代社会の中で
ふと、目に留めるSidd’s World。
ひとつのARTがもつ時空間は、
わたし達を多次元の可能性へといざなってくれる。
あなたの"生活"という空間にも
静寂という~無限の希望と可能性~を
迎え入れませんか。
Star Poets Gallery Mai Mizusawa
シド・マリークラーク アートの紹介
シドのアートは、自然と自己の内なる自然、その両者の関係の探求にあります。
様々な媒体を使うことで、材料が絵のテーマやヴィジョンを上手く表現できる助けとします。
彼にとってのクリエイティブなプロセスとは、探求と蒸留と言えます。
このプロセスを通して、アイデアやイメージの本質を追及し、その真髄を表現することができます。
シドの作品の中には、本質に至ることを目的とした削除を試みるために、抽象的な形に働きかけることがあります。
このプロセスと自己の瞑想との間に、たくさんの類似点を彼は発見しています。
Sidd Murry-Clark/シド・マリークラーク Profile

Sidd Murray-Clark is an artist, designer and teacher who works and exhibits his art in Asia and Europe.
シド・マリークラークは、アーティスト、デザイナー、そしてティーチャーであり、
アジアやヨーロッパで自身の作品を発表しています。
Sidd is an artist writer and teacher.
He shares his creativity to help expand consciousness and sensibility in people’s lives and their environment.
シドはアーティストであり、またライター、ティーチャーでもあります。
彼は自らのクリエイティビティを分かち合うことで 人々の人生や環境における感受性と意識の広がりを助けます。
彼は内面の世界と外の世界の両方を探求し、その二つの世界の間にある生き生きしたつながりに働きかけます。
BIOGRAPHY
Sidd was born in Edinburgh, Scotland.
His very early years were spent in Singapore, before returning to England for his formal education.
He studied stage design for theatre and television and received a degree at Central School of Art, London.
He then received a post-graduate diploma in art education at London University, and a Calouste Gulbenkian Foundation scholarship.
His creative life has involved landscape and architectural design as well as writing, illustration and graphic design for publishing, while living in many countries both East and West.
He currently lives in Japan, holding exhibitions and teaching inspirational creativity workshops.
<経歴>
スコットランド・エディンバラで生まれる。
幼少期をシンガポールで過ごした後、イングランドに戻り教育を受ける。
ロンドンのセントラルスクール・オブ・アートにて、舞台デザインの学位を取得。
後に、カルースト・グルベンキアン財団の奨学金を受け、ロンドン大学のアート教育における大学院学位を取得。
シドの創作活動は、多くの国における在住経験の間に、景観設計や建築デザイン、執筆、出版物のイラストレーションやグラフィックデザインなど多岐にわたる。
2006年より兵庫県西宮に在住。
<アートエキシビション略歴>
1976 | Beaminster Gallery, Somerset UK |
1992-1995 | Pune, India |
1996 |
Regency Hotel Group, Maharashtra India Oberon International Group, India & Singapore |
2000 | Neoteric Studios, California, USA |
2001 |
Marin Country Open Exhibitions, California, USA Sausalito Art Festival, California, USA |
2002 |
Living Gallera, solo exhibition, Amsterdam, Netherland Open Studios Exhibitions, California, USA |
2003 |
Ironstone Gallery, Annual artists exhibition, California, USA Period Gallery, Nebraska, USA |
2004 | Tadu Contemporary, New Mexico, USA |
2005 | Arte-Misia Gallery, Arizona, USA |
2006 | Arte-Misia Gallery, Arizona, USA |
2007 | 個展 ギャラリーほりかわ(神戸・三宮) |
2008 |
個展 ギャラリーほりかわ(神戸・三宮) 個展 HYGGE SPACE(神戸・三宮) |
2009 |
合同展 ヒルサイドテラスギャラリー(東京) 個展 スターポエッツギャラリー(東京) |
2010 | 個展 スターポエッツギャラリー(東京) |
2011 | Aloka Creative Center, Brighton, UK
個展 ギャラリーほりかわ(神戸・三宮) 個展 スターポエッツギャラリー(東京) |
2012 |
個展 一畑百貨店美術サロン(島根・松江) 個展 スターポエッツギャラリー(東京) |
2013 | 個展 スターポエッツギャラリー(東京) |
2014 |
個展 スターポエッツギャラリー(東京) 個展 あじさいギャラリー(神戸・三宮) |
2015 | 個展 オーラソーマインターナショナルカンファレンス(東京) 個展 法然院(京都)スターポエッツギャラリー主催 個展 Unica creative space(東京)Unica creative space・スターポエッツギャラリー主催 |
2016 | 個展 アートスペース余花庵(京都) 個展 Unica creative space(東京)Unica creative space・スターポエッツギャラリー主催 |
2017 | コラボレーション展 スターポエッツギャラリー(京都) 個展 Unica creative space(東京) 個展 アートスペース余花庵(京都) |
2018 | コラボレーション展 スターポエッツギャラリー(京都) 個展 愛でるギャラリー祝(東京) |
2019 | 個展 スターポエッツギャラリー(京都) |
2022 | 個展 スターポエッツギャラリー(京都) |
Design / Teaching
1974 –1978 |
Smallworks Theatre Design Group Lecturer at Central School of Art & Design St Martins, London |
1981- 1986 | City planning and landscape design, Oregon USA |
1988 | Book Designer & illustrator for Labyrinth Books Firenze, Italy |
1989 | Co-authored ‘History of the Future’- published by Simon & Schuster |
1989-2000 |
Returned to India to develop the Osho Meditation Resort, Pune, Masterplans for eco-recovery parks and large residential projects. |
2000 -2004 | Neoteric Studios, multi design group in CA, USA |
<デザイン>
現代バレエと、クラシックバレエのプロダクションに参加 ヨーロッパ、インド)
ランドスケープデザインとガーデンデザイン (インド、アメリカ)
グラフィックデザインとイラストデザイン(アメリカ、イギリスの出版物)
<講師経歴>
セントラルスクールオブアートの講師
アメリカ、ヨーロッパ、日本においてペインティングワークショップ開催
現在、日本、中国にてワークショップを定期的に開催。
SPG開催のシド・マリークラークエキシビション一覧はこちら>>